1月 5, 2024 / 最終更新日時 : 1月 5, 2024 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第425回 < 2024年 本年もよろしくお願い申し上げます > 新年あけましておめでとうございます。本年も1年よろしくお願い申し上げます。 昨年は米国の金利上昇の影響が大きく、米国では株式市場から債券市場への資金ローテーションが見られる一方、低金利を維持する日 […]
12月 1, 2023 / 最終更新日時 : 11月 30, 2023 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第424回 < ウェアラブル端末の効用について > 最近のスマートウォッチの機能・性能の多様さには驚かされます。健康管理、スポーツの記録、決済、通信等の多様な機能自体も重宝しますが、高度なセンサー、正確な位置情報の記録、豊富なアプリ、長時間のバッテリー等のデバイスやソフト […]
11月 10, 2023 / 最終更新日時 : 11月 9, 2023 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第423回 < 2023年10月号 金融システムレポートについて> 年二回、日銀が公表している「金融システムレポート」では、2005年から国内金融システムの安定度・機能度の評価を行い、また、日銀による金融システム安定確保に向けた課題について議論しています。日本の金融システムの現状を俯瞰す […]
10月 23, 2023 / 最終更新日時 : 10月 23, 2023 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第422回 < 量子論について > プライベートエクイティのセカンダリー投資業務を行っていると、様々な案件に出会います。投資検討先のベンチャーキャピタルが投資しているベンチャー企業等の採用している技術の中には、日頃は目にすることのないようなものも数多く存在 […]
10月 6, 2023 / 最終更新日時 : 10月 6, 2023 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第421回 < インフルエンザ流行、コロナとの同時感染とESG投資 > ようやく暑さが落ち着き、ほっとしながらも、今年はまだ真夏日が続いていた9月からインフルエンザが流行しており、今後も感染拡大の可能性が高いというニュースを耳にして戦々恐々としています。2021年、2022年とインフルエンザ […]
9月 22, 2023 / 最終更新日時 : 9月 22, 2023 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第420回 < 今年の夏は異常な暑さでした > 9月も下旬に差し掛かり、ようやく暑さが一段落してきました。今年は東京で6月末から30度越えが続き、真夏日が87日、35度以上の猛暑日が22日続くという異常な暑さだったようです。夜間が25度以上の熱帯夜も57日ということで […]
9月 1, 2023 / 最終更新日時 : 9月 1, 2023 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第419回 < 日本におけるVCの変遷と現状及び課題について > 2023年8月号の「税経通信」に「日本におけるベンチャーキャピタルの変遷と現状及び課題 ―特に課題としての非上場株式の時価評価導入について ―」というタイトルで寄稿しました。タイトル通りの内容で、日本において1963年 […]
8月 18, 2023 / 最終更新日時 : 8月 18, 2023 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第418回 < 近年のファンド投資のリスク管理手法について > このコラムを書き始めて18年目になり、過去のすべての原稿の中で「リスク管理」をキーワード検索してみると、50回ほどヒットしました。特に、投資ポートフォリオのリスク管理が話題になりやすかった2008年の金融危機時や、昨年の […]
8月 4, 2023 / 最終更新日時 : 8月 2, 2023 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第416回、417回統合版 < バイアウトファンドの適正なレバレッジについて > PEファンドが企業をバイアウトすることで高いリターンを上げることが出来る要因として、ファンドが対象企業を安く買い取ること、買収後に起業の経営に関与して売上や利益を向上させること等は分かりやすいのではないでしょうか。しかし […]
7月 26, 2023 / 最終更新日時 : 1月 10, 2025 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第416回 < バイアウトファンドの適正なレバレッジ (1) > PEファンドが企業をバイアウトすることで高いリターンを上げることが出来る要因として、ファンドが対象企業を安く買い取ることや、買収後に起業の経営に関与して売上や利益を向上させること等があげられ、その分かりやすさから多くの人 […]