4月 13, 2018 / 最終更新日時 : 4月 18, 2023 シノブ ミヤタ お知らせ 弊社代表取締役、白木のブログ「投資運用苦楽」の掲載を始めました。 弊社ホームページにて、代表取締役白木のブログ「投資運用苦楽」の掲載を始めました。過去295回の記事ともどもご愛読いただけますようお願い申し上げます。
4月 13, 2018 / 最終更新日時 : 4月 13, 2018 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第296回 < 日銀のETF買入れについて > 日本銀行が2013年4月に導入した「量的・質的金融緩和」と2014年10月の拡大によって、マネタリーベースの増加、国債の買入れとともに、ETFとREITの買入れが行われました。ETFについては、当初年間1兆円の買入れが、 […]
3月 24, 2018 / 最終更新日時 : 3月 24, 2018 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第295回 < 金融危機の10年周期説について > 最近の米国の経済誌や新聞を読んでいると、株式相場の高値を警戒する記事が目につくようになりました。1998年、2008年と過去の金融危機が10年周期で起きたことから、前回の金融危機から10年がたった今年2018年にも似たよ […]
3月 9, 2018 / 最終更新日時 : 3月 9, 2018 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第294回 < 私募REITの普及について > 現在の活況な不動産市況を支えている買い手の一つは、上場不動産投資法人、いわゆるJ-REITです。2017年12月末時点で、J-REITが保有している不動産総額は約18兆円にのぼります。J-REITの主な投資家は、国内の金 […]
2月 23, 2018 / 最終更新日時 : 2月 23, 2018 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第293回 < 今投資家が考えるべきこと(3) -資産の流動性について- > これまでの金融危機時に頻繁にみられた現象は、投資家が保有する資産価値の下落の直撃を受けた際に損失を穴埋めするために、流動性の高い他の資産を換金売りするという行為です。特に、信用取引、証拠金取引に代表される「レバレッジ」を […]
2月 9, 2018 / 最終更新日時 : 2月 9, 2018 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第292回 < 今投資家が考えるべきこと(2) -米国金利上昇の影響- > 2018年2月5日の米国株式市場は一日の下げ幅としては過去最大となりました。良好な雇用統計の結果を踏まえ、また、足下の物価の上昇からインフレに対する警戒感が出てきた結果、米国長期金利が前週に4年ぶりの水準まで上昇したこと […]
1月 26, 2018 / 最終更新日時 : 1月 26, 2018 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第291回 < 今投資家が考えるべきこと -日本財政の国債依存度について- > 足下、国内外の株式市場の活況が続き、投資家マインドの改善が続いています。一方で、利回りの高い魅力的な投資案件が限定的であることから、投資のハードルが比較的低くレバレッジもかけやすい一部の投資対象にも資金が流れ込んでいます […]
1月 12, 2018 / 最終更新日時 : 1月 12, 2018 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第290回 < 2018年の投資環境予測 > 2018年も日経平均が初日に741円の上げ幅を記録するなど各国株式市場は力強いスタートとなりました。一部の市場関係者からは市場の行き過ぎに対する懸念も若干聞こえてはきますが、総じて強気なスタンスを耳にすることが多くなって […]
12月 26, 2017 / 最終更新日時 : 4月 18, 2023 シノブ ミヤタ お知らせ 弊社の第二種金融商品取引業の登録について あけぼの投資顧問株式会社は、本日(2017年12月26日)付けで第二種金融商品取引業の登録が完了いたしましたことをご報告いたします。 従前からの適格投資家向け投資一任業並びに投資助言・代理業と合わせてお客様の資産運用の多 […]
12月 22, 2017 / 最終更新日時 : 12月 22, 2017 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第289回 < 2017年の投資環境を振り返って > 気づけば年の瀬となりました。今年の日本株投資環境がこれほどまでに好調に推移するとは、昨年末の段階では想定しておらず、年初に想定したヘッジファンド関連の市場環境を本コラムに記載するようになって12年となりましたが、日本株式 […]