12月 8, 2017 / 最終更新日時 : 12月 8, 2017 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第288回 < オリジナル・マウンテン・マラソン(OMM)に参加して(2) > 最近、ウルトラマラソンや登山に出かけて感じるのは、シニア層の元気さです。今年の5月に参加した山口の萩往還では私よりも年上の方の参加者のほうが多かったと記憶しています。しかし、本大会に関しては何しろ若い参加者が目立ちました […]
11月 24, 2017 / 最終更新日時 : 11月 24, 2017 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第287回 < オリジナル・マウンテン・マラソン(OMM)に参加して(1) > 11月半ばの週末を使って、長い付き合いの友人と約束していたマラソン大会に参加してきました。マラソン大会といっても通常のものとはだいぶ異なります。自らテントや食料等を担ぎ、山中で1泊しつつ、2日にわたって制限時間以内に各地 […]
11月 10, 2017 / 最終更新日時 : 11月 10, 2017 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第286回 < 東京の路地裏の景色 > 久しぶりに銀座を歩いて街中を見回すと、新しいビルが立ち並び、観光客らしき人々で歩道は混み合っています。まだ中には入ったことがありませんが、松坂屋跡地にできた「Ginza Six」は巨大なビルで、外観は最新の美術館のように […]
10月 27, 2017 / 最終更新日時 : 10月 27, 2017 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第285回 < 日本銀行による我が国の金融システムの現状分析について > 日本銀行が年二回公表している「金融システムレポート」の最新版が10月23日にリリースされました。日本の金融システムに関する包括的な定点観測に基づき、日銀がその時々にテーマとして取り上げている内容を掘り下げて分析、検証して […]
10月 5, 2017 / 最終更新日時 : 10月 5, 2017 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第284回 < PEファンドの運用成績測定の方法 > 2017年10月5日の日本経済新聞の朝刊に「投資ファンド膨張」というタイトルの記事が掲載されていました。年金基金や機関投資家が、企業買収を手掛ける投資ファンドへの投資を増やしているという趣旨の記事です。世界最大の米国カリ […]
9月 22, 2017 / 最終更新日時 : 9月 22, 2017 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第283回 < 「トイザらス」破綻とPEファンドの関係 > 9月18日に米国おもちゃ小売大手のトイザらス(Toys“R”Us)の米国法人とカナダの子会社が日本の民事再生法に相当する連邦破産法11条(チャプター11)の適用を申請しました。約49億ドル(約5,500億円)の負債があり […]
9月 8, 2017 / 最終更新日時 : 9月 8, 2017 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第282回 < ビットコインをはじめとする仮想通貨について > 9月4日に仮想通貨関連ビジネスで先行している中国において、政府がICO(イニシャル・コイン・オファリング)を規制するというアナウンスメントを出しました。これによって、足もとではビットコインをはじめとする仮想通貨の価格が急 […]
8月 25, 2017 / 最終更新日時 : 8月 25, 2017 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第281回 < カプセルホテルについて > 夏休みシーズンに入り、電車や駅でも外国人観光客の方々の姿をみかける頻度が増えたような気がします。実際、訪日外国客数は伸び続けており、2017年7月まで1,644万人(日本政府観光局調べ)と、年間2,800万人が見えてきま […]
7月 28, 2017 / 最終更新日時 : 7月 28, 2017 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第280回 < インド不動産の現状 > 学生時代にバックパッカーとしてインドの幾つかの都市を巡って以来、何かとインド情勢は気になっているのですが、最近、業務上の投資候補案件の中にインドのIT企業や不動産関連企業を見かける機会が増えるようになりました。2006年 […]
7月 14, 2017 / 最終更新日時 : 7月 14, 2017 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第279回 < 成熟期を迎えるヘッジファンド業界 > ヘッジファンド関連の統計数値を見ると、全体の運用残高は年々増加を続けており、2016年末には3兆ドル(約340兆円)を超えました。一方、ヘッジファンド全体の運用成績を示すヘッジファンド・インデックスの数値は、足もと好調を […]