12月 20, 2019 / 最終更新日時 : 12月 20, 2019 シノブ ミヤタ みやたしのぶの「投資小噺」 羽子板市にみる今年の世相と解いて、今年のあけぼの投資顧問と掛けます。そのこころは。。。 私の住む浅草の師走といえば、羽子板市とはきだおれ市、がぱっと出てきます。はきだおれ市とは、草履を始めとした履物のメーカーと問屋が今も立ち並ぶ浅草でも浅草寺の東側から隅田川までの一帯、東武浅草駅の北側の花川戸で毎年、師走の […]
10月 25, 2019 / 最終更新日時 : 10月 25, 2019 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第332回 < プライベート・デットという資産クラス > 2008年の金融危機以降、米国をはじめとして先進各国の金融機関がレバレッジ規制を進め、財務の健全性を確保する方向に動く中で、大きく伸びたアセットクラスとして、プライベート・デット及びそこに投資するファンドがあります。プラ […]
10月 1, 2019 / 最終更新日時 : 4月 18, 2023 シノブ ミヤタ お知らせ 弊社第2号セカンダリー投資ファンドを設定いたしました。 弊社第2号セカンダリー投資ファンドを設定いたしました。 -Ariake Secondary Fund II L.P. – あけぼの投資顧問株式会社(東京都品川区)は2019年10月1日、同社の2本目となるセカ […]
10月 12, 2018 / 最終更新日時 : 10月 12, 2018 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第308回 < PEファンドの運用成績測定の方法 (2) > ちょうど1年ほど前に、同じタイトルのコラムを書いてから(http://www.astmaxam.com/mailmagazine/mail.php?detail=283)、この分野についての調査を進めてきました。このたび […]
10月 5, 2017 / 最終更新日時 : 10月 5, 2017 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第284回 < PEファンドの運用成績測定の方法 > 2017年10月5日の日本経済新聞の朝刊に「投資ファンド膨張」というタイトルの記事が掲載されていました。年金基金や機関投資家が、企業買収を手掛ける投資ファンドへの投資を増やしているという趣旨の記事です。世界最大の米国カリ […]
9月 22, 2017 / 最終更新日時 : 9月 22, 2017 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第283回 < 「トイザらス」破綻とPEファンドの関係 > 9月18日に米国おもちゃ小売大手のトイザらス(Toys“R”Us)の米国法人とカナダの子会社が日本の民事再生法に相当する連邦破産法11条(チャプター11)の適用を申請しました。約49億ドル(約5,500億円)の負債があり […]
7月 14, 2017 / 最終更新日時 : 7月 14, 2017 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第279回 < 成熟期を迎えるヘッジファンド業界 > ヘッジファンド関連の統計数値を見ると、全体の運用残高は年々増加を続けており、2016年末には3兆ドル(約340兆円)を超えました。一方、ヘッジファンド全体の運用成績を示すヘッジファンド・インデックスの数値は、足もと好調を […]
5月 12, 2015 / 最終更新日時 : 5月 12, 2015 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第229回 < 投資に関わる契約書について > ヘッジファンドやプライベート・エクイティ・ファンドへの投資に携わってから、20年ほどが経ちました。その間に、様々な国内外ファンドへの投資や、ファンド自体の設立、あるいは複数の運用会社の設立等の業務も経験してきました。一口 […]
12月 12, 2014 / 最終更新日時 : 12月 12, 2014 信一郎 白木 白木信一郎の「投資運用苦楽」 第218回 < 大学での講義について > 個人的には大変ありがたいことに、20年以上金融業界に携わり、その大半がヘッジファンドやPEファンドを中心とした投資ファンドと関わらせていただくことができました。まだまだ、分からないことも多く、これからも業務を通じて勉強を […]